膝のお皿の下に痛みや違和感を感じたら膝蓋腱炎の可能性ありです。毎日練習しているような方になりやすく疲労が主な原因です。
マラソン選手や市民ランナーだけでなく、バレーボール選手やサッカー選手など全てのスポーツマンに起こりやすい怪我が膝蓋腱炎です。
膝を酷使するスポーツに多く重症化するとひどい痛みが出てくることもあるため注意が必要です。
別名ではジャンパー膝としても使われています。
目次
膝蓋腱炎の症状と原因は?
膝蓋腱炎の症状としてマラソンやランナーの場合だと、走りはじめに膝のお皿の下あたりに痛みや違和感を感じることがあります。
この痛みは初期のころだったら走っている間になくなって気が付かないのですが、走り終わって体が冷えてくると痛みや違和感が出てきます。
膝蓋腱炎が悪化してしまうと、立ってられない、歩けないほどの痛みになることもあり日常生活や歩行、階段動作も非常に厳しいものとなります。
膝蓋腱炎の原因は、膝のお皿と関係している太ももの筋肉、すなわち大腿四頭筋が硬くなっていることが影響しています。
ランニングの場合、毎日走っていると大腿四頭筋に刺激が加わり強い筋肉に変化してきますが同時に疲労が蓄積し柔軟性がなくなってしまうのです。
これは医学的には慢性的な疲労障害となり長く続く場合があるため注意が必要で、例えば右足だけに痛みがある場合でも両足に起こる可能性があるため両膝に痛みを感じることも多々あります。
膝蓋腱炎の治し方は?
膝蓋腱炎の治し方として一番に冷やすことです。
膝蓋腱炎は大腿四頭筋が炎症して痛みが出ているので膝を中心にしっかりとアイシングしましょう。
その他の方法としては膝にサポーターを巻くのも効果的です。
サポーターを巻くことで膝の動きを固定化することができるため痛みを最小限にさせやすいのです。
もし病院へ行く場合は整形外科がおすすめです。
ただし炎症や痛みを抑える薬や湿布の処方ぐらいしかないと思います。基本的には炎症がなくなるまで走るのを中止することが大事になってきます。
まとめ
膝蓋腱炎またはジャンパー膝はどちらかというとランニング初心者には起きにくい怪我ですが、体重がある方だと膝に負担がかかってしまうため同じ様な痛みが発生する場合があります。
基本的には痛みを感じたら走るのを中止する、そして冷やすことを一番にしましょう。
無理して走って悪化してしまったり、炎症が広がってしまうと治るまで完全に走れなくなるためその期間を無駄にしないためにも安静を大事にしてください。